6年: 【情報委員会】修学旅行に行ってきました!

10月11日 〜1日目〜

私達6年生は、10月11日と12日の2日間で、修学旅行に行きました。

まず、日光へ行くために電車に乗りました。電車では友達と話したり、景色を見たりしました。

次に華厳の滝へ行きました。勢いなどがとてもすごかったです。そしてバスで湯元源泉まで行きハイキングをやりました。
少し疲れましたがアイスクリームが美味しかったです。次に龍頭の滝を見ました。とてもキレイでした。

そして梅屋敷旅館へ行きました。旅館の方々はとてもいい人たちでとても楽しかったです。旅館ではお化け屋敷などをやりました。夕食もとても美味しかったです。

10月12日〜2日目〜

2日目は輪王寺や東照宮へ行きました。グループ行動などもあり、怪我なく安全に計画を立ててできたのでよかったです。
そして休憩店「福助」でお昼ごのカレーを食べました。おみやげも買いました。

電車とバスに乗り浦賀小学校へ帰りました。
怪我や大きな問題などもなく浦賀小学校へ帰れてよかったです。

友達と話したり、歴史を学べたりして忘れられない思い出になりました。
  
掲示者: | 2022年 10月 27日 (木曜日) 7時43分

.学校: 浦賀小学校ピンクシャツデー♪♪♪

偶数月の最終水曜日は、横須賀市のピンクシャツデーです。
相手の気持ちを思いやり、自分の気持ちを見つめる日です。
ピンク色を見たときに、ぜひ「いじめ」について考えてみてください。

そして、考えるだけではなく、勇気を出して行動しましょう。
今日はピンクシャツデーです♪
  
掲示者: | 2022年 10月 26日 (水曜日) 7時51分

.学校: 自然に あかるく あいさつ週間!

浦賀小学校の児童スローガン、「自然に 明るく あいさつ ルールを守り たすけあい 健康で笑顔な 浦賀小!」を応援する為に、ハロー・プロジェクト第1弾を企画しました。

10月17日(月)〜21日(金)を「Uraga Greeting Week!」とし、教職員から子ども達に積極的に挨拶をしていきます。大人から子ども達へ、心をこめて笑顔で挨拶をしたいと考えています。

地域の方、保護者の方にも協力していただけましたら幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
 
掲示者: | 2022年 10月 18日 (火曜日) 8時25分

5年: 5年生野菜日記1日目!!

今回、学校の畑で高菜、ケロッコ、キャベツ、大根、にんじんを育てています。
キャベツは来年の3年生のために育てています。

野菜の種をまくときには、横須賀市の方々や農家の長島さんに教えてもらいながら植えていきました。
そして土作りは横須賀市から寄付していただきました。
野菜がどんなふうに育つか楽しみです。

--------

クイズ
前回の答えは「やどかり」でした!

今回の問題です!
私達が作っている「ケロッコ」って何でしょう?
 
掲示者: | 2022年 10月 12日 (水曜日) 6時42分

6年: 薬物乱用防止教室

9月27日に薬物乱用防止教室のキャラバンカーが来てくれました。

薬物の怖さ、また周りへの影響などを学習したのと、SNSでの誘いなどの問題が増えているのか、
「情報の真偽の見分け方」、「正しい知識をもって情報を見ること」
そして「アイメッセージ」という『自分はやらない』という
自分を主語にした誘いへの断ち切り方を勉強できました。

薬物を使うことで依存してしまったり、事故を起こしてしまったりして100%悪いことしかないので、
薬物を買わない、使わない、誘われてもアイメッセージでしっかり断ることを
しっかりと行っていくことが大切だと思いました。

--------

クイズ
前回の答え
花の国にいちばん近い駅は「京急久里浜駅」でした。
浦賀駅からはバスでも行けます。

今回の問題は、「SNSでの誘いを断ち切る方法は何でしょう?」です!考えてみて下さい!
  
掲示者: | 2022年 10月 11日 (火曜日) 6時38分

6年: 4年生秋の遠足!に自分たちの思い出を重ねました。

9月22日に、4年生が秋の遠足で花の国に行きました。
その様子を4年生に聞いてみました。

1箇所目の冒険ランドでは、ゴジラの前で写真を撮ったり、遊具でアスレチックをしたり、滑り台や鬼ごっこをしたそうです。
2箇所目のキッズガーデンでは、長い滑り台や綱渡り、ブランコで遊んだそうです。
途中で雨が降ってしまったみたいですが、初めての電車に乗る遠足だったので、とても楽しそうでした。

私達6年生も3年生のときに、当時の4年生と一緒に花の国に行きましたが、その時よりも規制があったと思います。
そのときの思い出が蘇ってきましたが、4年生にとっても良い遠足になったのではないかと思います。


------------

前回の答えの「バイオリン」

新しい問題
「花の国に行くためにはどこの駅で降りるでしょう?」
  
掲示者: | 2022年 10月 6日 (木曜日) 6時46分

5年: キャンプに行ってきました!

僕達5年生は、9月16日デイキャンプに行きました!!

場所は滝沢園キャンプ場(秦野市)に行きました。
デイキャンプでやったことは、カレー作りと川遊びです。
カレー作りではお米を飯盒で炊いて、カレーを温めました。
お米はいろいろな班とてもいい感じに炊けました。そしてカレーは、今はコロナで日帰りキャンプになってしまったので、レトルトのカレーでした。
それでも、カレーはとても美味しくできたので良かったです。 

川遊びでは滝沢園の川で遊びました。滝沢園の川には小さな滝のようなものがあり、その中に入って遊んだりもしていました。
川には小さな魚がいて、その魚を網で取って遊んでいる子もいました。
今はコロナになって日帰りキャンプだけれど、カレーを作って遊んだり、川に入って遊んだりできてとても良かったです。


-------

クイズです!

「宿を借りる海の生き物ってなーんだ?」
答えは次回、野菜を育てている記事で紹介します。
  
掲示者: | 2022年 10月 5日 (水曜日) 6時52分

6年: 「引き揚船パネル展に行きました!」

9月21日に浦賀行政センターに行って引揚船のパネル展を見学しました。

引き揚船パネル展とは、栄養失調で痩せ細った復員兵や、船内でコレラがまん延して故郷を目の前にして命を落とした感染者の方々、戦後の悲劇を200点ほどの写真や資料で伝えている展示会です。

引き揚船は、戦後外国に行っていた人が乗って、日本に帰って来るための船で貨物船でも乗れなくなるギリギリまで人を乗せていたことや、
船内にコレラという感染症の疑いのある人、感染者が一人でもいると40日以上船内で待機していなくては行けないということなど、
浦賀港の引揚では、コレラの感染者が多かったことがニュースになっていたことを知りました。

浦賀には、良い歴史も悲しい歴史もあるけどこの歴史を次の世代まで伝えていくことが大切だと思いました。


---------

情報委員会では、児童の皆さんにも読んでもらえるブログを目指して、クイズを出しています。
今回も出します!

<前回の勝ち飯教室クイズの答えは「睡眠」でした。>

見てくれた浦賀小学校の児童の皆さん、
今回のクイズです。

「肩の上で糸の弓をこすって、音を出すもの何でしょう?」
  
掲示者: | 2022年 10月 3日 (月曜日) 11時15分

6年: 9月の6年生!!「席替え」「勝ち飯教室」

修学旅行前で、いろいろバタバタしている6年生です!

・9月15日木曜日に6年1組で席替えをしました。
 夏休みを挟んだので、すごく久しぶりに感じました。
 久しぶりでワクワクしました!

・9月16日に味の素さんと勝ち飯教室をしました!
 勝ち飯には朝食、昼食、夕食の3食と補食と、
 2つの要素があります。
 皆さんは、毎日何かに片寄っている食事をしていませんか?
 これからは、しっかりバランスの良いご飯を食べることを
 意識して健康な体作りを目指しましょう。

<クイズ>
「毎日健康に過ごすために、一番大事なことは食事と何でしょう?」
  
掲示者: | 2022年 9月 30日 (金曜日) 11時05分

.学校: お花を植え替えました。

9月16日(金)、三角地帯のお花を植え替えました。

浦賀駅前の小さな三角地帯は、グリーンプロジェクトの地域の方が、水やりや植え替え等の管理をしてくださっています。
今回は交流教育の一環として、児童も作業に参加しました。
こども達も地域の方も、交流を大いに楽しむことができました。

三角地帯は、人通りの多い浦賀駅前に位置しています。
子ども達がシンボルツリーとして植えた、「ミモザ」の苗木もあります。
近くを通ったら、ぜひ一度見てください!


※うらがっ子vol.8を校長室よりのページに掲載しました。
 どうぞ、ご覧ください。
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/element/130uraga/tayori/tayori.html

※10月の給食献立表が掲載されました。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/8345/kyuushoku/kyuusyoku-menu.html
 
掲示者: | 2022年 9月 26日 (月曜日) 8時46分